グッジョブコラム 2023.12.12

派遣先責任者とは|選任方法と役割のポイントをわかりやすく解説

派遣先企業では、派遣社員を管理する「派遣先責任者」を立てることが義務付けられています。
弊社でも派遣先企業様から、派遣先責任者の仕事内容や選び方についてご相談いただくことがあります。
今回は、派遣先責任者になるために必要な資格や派遣先責任者の選任方法・役割についてお伝えします。

派遣先責任者とは

派遣先責任者とは、労働者派遣法に基づき派遣先企業から選任された「派遣社員を管理し、派遣社員の適切な労働環境を確保する者」です。

派遣先責任者の選任について

派遣先責任者は、派遣先企業の事業所ごとに指名されますが、複数事業所で責任者を兼任してはなりません。
また派遣先責任者は、講習を受ける必要があります。

派遣先責任者の人数

「派遣先責任者」は、派遣されている派遣社員の数に合わせて責任者を増やさなければなりません。
ただし、派遣社員と派遣先企業の社員が合計で5人以下の企業では、派遣先責任者は不要です。

派遣先責任者講習

派遣先責任者になるには、派遣先責任者の仕事内容や労働者派遣法などの知識、また諸手続きに関する講習を受けなければなりません。

  • 派遣先責任者講習の実施対象者
  • 派遣先責任者として任命予定の者
  • 派遣先責任者として選任されている者
  • 人材派遣業に関する知識を習得したい者

派遣先責任者の選任方法

派遣先責任者は、次の条件を満たす者が選任できます。

1. 労働関係法令に関する知識を有する者
2. 人事・労務などについての専門知識や相当期間の経験がある者
3. 派遣社員の就業に係る事項を変更・決定する権限を有する者

派遣先責任者の役割

派遣先責任者には、労働者派遣法において以下の役割が定められています。

労働者派遣契約の順守

派遣社員の個別契約に記載されている業務に間違いがないか確認します。
契約内容と実情に相違がある場合は、是正しなければなりません。

・確認する項目:義務内容、就業時間、稼働日、安全衛生など

指揮命令者などへ契約内容を周知

派遣契約の内容や法規定、派遣元企業から受けた通知などを、指揮命令者や派遣社員に関わる者すべてに伝達します。

派遣社員の派遣期限に関する管理

派遣社員の受け入れでは、労働者派遣法により派遣可能期間に制限が設けられています。
派遣先責任者は、派遣期間の抵触日や通知を管理します。
またここでいう管理には、特例となる派遣期間制限延長や派遣期間制限例外などの手続きも含まれます。

派遣の抵触日とは?派遣先企業が知るべき抵触日の通知義務について解説! | 派遣管理システム グッジョブ

派遣先での均衡待遇の確保

「同一労働同一賃金」の施行により、派遣先企業は派遣社員の待遇を守らなければなりません。
派遣先責任者は均衡待遇の確保として、教育訓練や福利厚生施設の使用なども含め、派遣社員と直接雇用社員との格差が生じないよう努めます。

派遣先管理台帳の作成・記録・保存・管理

派遣社員の契約内容や勤務状況などを記載する、派遣先管理台帳を作成・管理します。
派遣先管理台帳は、派遣終了後から3年間の保管義務があるため注意してください。

派遣先管理台帳の作成・保管・通知方法を解説!フォーマットもご紹介

派遣元への連絡・通知

派遣元企業との連絡や調整を行います。

派遣社員からの苦情処理

派遣社員から苦情を受けた際、派遣元企業に通知し、適切かつ速やかに対処します。

・苦情の例:ハラスメント、労働条件・労働環境、妊娠出産・育休など

派遣社員の苦情処理|派遣先企業の対処と対応ポイント
【派遣先管理台帳の記載事項】派遣先企業がすべき派遣社員の苦情対応を解説 | 派遣管理システム グッジョブ

教育訓練の協力

業務に必要とされるスキルや知識向上のため、派遣社員が派遣先企業の社員と同等に教育訓練を受けられているか、実施状況を把握します。

派遣社員の「教育訓練」義務化!実施の内容や手順を解説

派遣先責任者が気を付けたいポイント

派遣先責任者が気を付けるべきポイントをまとめました。

個人情報の漏えい防止

派遣先責任者には、派遣元企業から就業管理に必要な派遣社員の個人情報が通知されます。
派遣社員の個人情報は自社の社員同様、管理や取り扱いに気を付けなければなりません。

派遣元企業から提供される派遣社員の情報
派遣社員の氏名、年齢、性別、雇用形態(有期または無期)、各種保険の取得有無など

二重派遣の禁止

派遣先企業が派遣社員を他の企業に派遣させる「二重派遣」は禁止されています。
二重派遣は労働者派遣法の違反となり、罰則が科せられます。

派遣禁止業務

労働者派遣法では、人材派遣を禁止している業務があります。
例えば、イベント会場の販売職として派遣されている者が、混雑を解消する会場雑踏整理を行ってはなりません。
このようなケースは「警備業務」となり、派遣禁止業務に該当します。
その他にも、建設業・港湾運送業務・医療関連業務・士業が派遣禁止業務とされています。

派遣の禁止業務とは? 禁止の理由と例外や罰則を解説! | 派遣管理システム グッジョブ

システム化で派遣先責任者の膨大な業務コストの軽減を!

派遣先責任者には、派遣社員が安心して働けるよう、派遣先企業と共に派遣社員の労働環境を整備・管理する役割があります。
また、定期的に派遣社員の元を巡回訪問し、業務と契約内容が異なっていないか、派遣社員が安全な環境下にあるかなども調査しなければなりません。

多忙な派遣先責任者には、派遣社員の契約内容をはじめ日々の勤怠管理などをシステム化するツールの導入が最適です。
弊社の派遣管理システム「グッジョブ」は、労働者派遣法に則った派遣社員の情報管理と、システム上の勤怠・評価管理などによる業務コスト削減に定評があります。
ぜひグッジョブをご利用いただき、派遣先企業様の時間作りにお役立てください。

機能説明 | 派遣管理システム グッジョブ
サービス内容・料金 | 派遣管理システム グッジョブ