派遣社員の在宅勤務|在宅派遣の注意点と管理について
コロナ禍をきっかけに、雇用形態をリモートワーク・テレワークへ切り替える企業が増えました。
派遣先企業様でも、派遣社員を在宅勤務などにしたいと考えたことはありませんか。
一例ですが、すでに派遣先で就労している派遣社員であっても、条件を満たせば在宅勤務に変更できます。
ただし当然のことながら、勤務条件を変更するようであれば、派遣元企業と派遣先企業間で派遣の契約内容を変更しなければなりません。
ここでは、リモートワークの中でも実現しやすい派遣社員の「在宅勤務」について解説します。
目次
派遣社員は在宅勤務できる
冒頭でお伝えしたように、派遣社員でも在宅勤務が可能です。
最近の求人では、コロナ感染対策として政府が在宅勤務を推奨した背景もあり、在宅勤務を許容する企業が増えてきました。
派遣社員の在宅勤務と特徴について
派遣社員の在宅勤務では、業務が限られます。
例えば製造業や対面サービス業などは、基本的に自宅でできない作業が多いため、在宅勤務が難しいわけです。
派遣勤務と在宅勤務の特徴・比較をまとめましたので、派遣社員を在宅勤務にするかどうかの参考にしてください。
通勤時間
派遣社員を在宅勤務にすると交通費がかからないため、企業の経費を削減できるでしょう。
また公共交通機関の遅延や運休などを理由とした、遅刻や欠勤の心配がなくなります。
派遣社員にとっては、通勤時のストレスもありません。
勤務場所
在宅勤務の就労場所は、ほとんどのケースで自宅が指定されます。
万一、派遣社員がセキュリティー対策の甘い出先のカフェなどで作業をし、トラブルが発生することを防ぐため、派遣契約書で就労場所を明確にしておくとよいでしょう。
就職先の選択肢
派遣社員が通勤する場合、派遣先はおおむね通える範囲まで。
しかし在宅勤務であれば、通勤範囲外でも就労できます。
派遣先企業の視点では、地域に限定されず自社の希望に沿う人材を確保できるでしょう。
自由時間の確保
在宅派遣の就業場所は自宅です。
通勤がない分、派遣社員には自由時間を確保できるメリットがあります。
派遣先企業の視点では、勤務時間とプライベートの時間の区別を明瞭化させる対策が必要ですが、「自由時間を確保しやすい求人」として広く人材を募集できます。
派遣社員が在宅勤務する場合の注意点
派遣社員の在宅勤務で、派遣先企業が注意すべきポイントをまとめました。
派遣契約の変更
派遣社員の勤務先を「派遣先」から「在宅勤務」へ切り替えたいときは、派遣契約の就労場所を自宅へ変更しなければなりません。
同時に、派遣先企業は派遣元企業に対し、派遣社員の自宅住所などの情報提供を求めます。
個人情報の提供を受けるには、派遣社員に使用目的を告げ、同意を得る必要があります。
労働者の環境整備
在宅勤務を始めるにあたって、派遣先企業は派遣社員宅のOA機器や通信環境を整える必要があります。
状況に応じて、パソコンの貸出、インターネット回線やプロバイダーを選定するといった対応が求められるでしょう。
派遣社員の勤務時間管理
派遣社員の勤務時間は、派遣先企業が管理します。
しかし派遣社員が在宅勤務する場合、通常の派遣業務のように派遣先(現場)で始業時間や終業時間などを確認できません。
派遣先企業では、在宅勤務でも勤怠管理が可能なアプリやシステムを導入し、勤怠情報を管理する仕組みを作る必要があるでしょう。
セキュリティー問題
在宅勤務では、社内情報や顧客リストなど、情報漏えいの危険性があります。
派遣先企業は、派遣社員のITリテラシー教育や自社のセキュリティー強化に務めなければなりません。
◆派遣社員の在宅勤務|派遣のテレワーク・リモートワークに対するポイントを確認 | 派遣管理システム グッジョブ
派遣社員の在宅勤務|企業のメリット・デメリットは
派遣社員の在宅勤務について、メリット・デメリットをまとめました。
自社にとって、人材派遣の利用や在宅勤務が適しているかどうかの判断材料にしてください。
派遣社員の在宅勤務|企業のメリット
派遣社員の在宅勤務における企業のメリットは、次の通りです。
・コスト削減:交通費、文房具など消耗品費、光熱費などの削減が可能
・災害時に対応:自然災害や事故などで勤務先が閉鎖されている状態でも、在宅勤務なら業務を続けられる
・人員の確保:育児や介護で採用しにくい優秀な人材、遠方で通勤できない貴重な技術者などでも、在宅勤務なら確保できる
派遣社員の在宅勤務|企業のデメリット
派遣社員の在宅勤務における企業のデメリットは、こちらをご覧ください。
・労働環境の整備:インターネットなどの環境整備が必須で、パソコンなどの機材に初期費用がかかる
・セキュリティー問題:社内情報の漏えい、IT端末など紛失の危険性、コンピューターウイルス対策の必要性
・社員管理:目の届かない社員の就業時間・業務内容の伝達、成果物の提出といった課題
在宅勤務の派遣社員はシステムで適正に管理する
在宅勤務には、インターネット回線とパソコンがあれば実現できるイメージがあるかもしれません。
しかし実際に在宅勤務を導入するには、先述した通り、社内の細やかな準備と体制が求められます。
在宅派遣を希望する派遣先企業は、派遣社員の受け入れ準備として必要なコスト・時間を考慮してください。
派遣先企業で管理する派遣社員の情報は複雑で、業務量も膨大です。
在宅勤務を選択すると、目の届かない派遣社員を管理し、業務の指示を行うべく、新たに検討すべき課題も生まれるはず。
そんな難しい勤怠管理でおすすめしたいのが、派遣管理システム「グッジョブ」です。
グッジョブには、勤怠管理をはじめ評価や抵触日の通知など、さまざまな機能があります。
派遣社員の契約に係る日程の管理など、正確な人材管理を行うためにも、ぜひグッジョブをご利用いただき、定型業務のシステム化をお試しください。
詳しい機能は、弊社のホームページでご案内しております。